Masako Blog
メキシコシティ レストラン・バー編
今回メキシコシティで行ったお薦めのお店です。
■Los losurgentes ロス ロスウルヘンテス(地区 Roma Norte ローマ ノルテ)
プルケリアPulqueria(プルケを出すお店)Los Iosurgentesロス・ロスルヘンテス?へ
夕方、日本のテキーラやメスカルのシーンを取り仕切る目時さんと、埼玉のバーベキューのプロフェッショナル重さんと合流して、ホテルから近くのプルケリアに連れて行っていただきました。3フロアーくらいに分かれていて、とっても素敵なお店。
※プルケとは…竜舌蘭(アガヴェ)の樹液を発酵させたメキシコの伝統的な醸造酒(どぶろくのようなお酒。私的には酸っぱいマッコリ)。アルコール度数はビールと同じくらい。好き嫌いあると思いますが、2~3日しか日持ちしないので、メキシコ以外で飲むのは難しく(日本で缶の販売もありますが)、メキシコシティに来て興味があれば、是非飲んでみてください(メキシコシティの方がプルケリア多いと思います)。
プルケ以外にも、ビールやメスカル、マルガリータなどのカクテルもあります。フードはメキシカンではなくピザです(笑)

■MO+F モフ(地区 Cuauhtemoc クアウテモック)
MENU MOG BISTRO.pdf - Google ドライブ
夕食はメキシコのことならこの人!!カルロスと、メキシコシティで大人気のラーメン屋さんのオーナーまささんとプルケリアで合流して、お薦めのジャニーズレストランMOGの姉妹店MO+Fへ。
同じお店の違うフロアーのタイ料理や韓国料理も注文出来て、色々な国のジャパニーズレストラン行きましたが、かなりクオリティーが高かったです。特にお造りが日本で食べるのと変わらなかったです(マグロはメキシコ西部のエンセナーダから来るそう)。

■Licoreria Limantour リコレリア リマントール(地区 Roma Norte ローマ ノルテ)
Licorería Limantour – The bar is open, so is my heart
それから2018年にテキーラパトロンのイベントで一緒だったJose Luis(世界を飛び回る有名バーテンダー)が居て、WORLD’S 50 BEST BARSに長年ランクインしている、“リコレリア・リマントール”へ
今回滞在中美味しいカクテルが飲みたくて、三回行きましたが、毎回外に人が溢れるくらいの超大人気店。美味しいカクテルを飲みたい方は是非!

■Jameraro ハメタロウ(地区 Cuauhtemoc クアウテモック)
Jametaro 蛇目太郎 - ホーム | Facebook
そろそろ日本食が恋しくなってきたので、まささんのラーメン屋さん“蛇目太郎(ハメタロウ)”さんへ
お昼過ぎに着きましたが三組待っていて、私達が入った後もずっと何組か並んでいました。味噌ラーメン、から揚げ、餃子をいただきました。久し振りの日本の味に胃もほっこりしました!

