メキシコ料理には欠かせないアボカド。

メキシコに行くと、タコスのサルサや料理の付け合わせなどでほとんど毎日食べます。

 

日本名は『鰐梨』(ワニナシ)と言います。

7000年前頃から食べられていて、16世紀にアメリカ大陸に渡って来たと言われています。

ちなみに日本に入ってきたのは、100年ほど前からです。

 

日本のアボカドは8か国から輸入されていますが、メキシコがトップで全体の70%を占めています。

①    メキシコ

②    ペルー

③    オーストラリア

④    ニュージーランド

⑤    コロンビア

⑥    アメリカ

⑦    チリ

⑧    イスラエル

      

森のバターと言われ脂肪が豊富ですが、不飽和脂肪酸(オレイン酸)が主体なので、体内でコレステロールになりません。

タンパク質、ビタミンE、ビタミンB群、食物繊維、ミネラルも豊富で、栄養価も高く、ギネスブックに世界一栄養価の高い果実として登録されています。

期待される効能としては、利尿作用、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、がん予防、便秘改善など。

真実かどうかわかりませんが、友人に、メキシコ人は毎日アボカド食べているから便秘の人がいないと聞いたことがあります。

 

一昔前までは男性の方で好きな方は少なかったような気がしますが、最近ではどちらかと言うと好きな男性が増えたように思います。

また、身体に良いとはいえ食べ過ぎると脂肪とカロリーの取り過ぎになるため、適量(約半分)にしておきましょう。

 

食べ方として、ワカモレ(アボカドディップ)も美味しくて人気ですが、私はシンプルにわさび醤油で食べるのが好きです。